
Kawasaki
D-Tracker X
このコーナーはD-Trackerの特鋼を動画でまとめました。魅力、ツーリング対策、実際のフィーリングなどオーナーとしてご紹介しています。よろしくご覧ください。

MOTOBASIC
YOUITUBEの動画のバイクレビューでは
金太郎飴のように出てくる。車種の紹介が豊富でベテランライダーが説明している。DTRACKERXについてのコメントは全体的には協賛メーカーを意識して高い評価をしているが細部を見るとメーカーをがっかりさせるようなコメントが多いのに驚く。
インプレッションは個人的なコメントと評されているが実際に乗ってみてかなり違う印象であるのでこれは閲覧者に不安を抱かせるので改めてもらいたいぐらいである。以下反論しておく。
×なコメントを列挙すると
×漫然と走るとちっとも曲がらないバイク
これはスーパーモタードのような車には致命的なコメントと思う。一体漫然と走るとはどのようなシチュエーションなのだろうか?Dトラッカーで原付のような運転したいのだろうか?
×快適とは言えない乗り心地
固めの設定のサスならば当然であり、自動車でもルノーとBMWを比べるとBMの方が硬いが乗り心地は安定していてよいとされる。特に高速走行ではその設定が最適である。
×意外と思ったようにトレースできない
トレースできないほどの速度域で走るからトレースできないのであり曲がるところは速度は当然落とさなくてはならないのではないか?購入者の大半はプロライダーではない。
最後にビギナーからベテランまで網羅するバイクと媚びをうっているのは正直あきれる。
綺麗な動画紹介であるので目をひくがコメントは他のメーカーを意識して作出した情報操作されたレビューと勘繰りたくなり、がっかりである。

私から見たD-TrackerXの魅力と感想です。
よろしくご覧ください。
上のメニューをクリックでページが変わります。


